「かつ庵」は庶民の味方。安いのにしっかりおいしい。やっぱりとんかつは食べると力になります。

癒しの食事編

「かつ庵」というとんかつ屋があります。

庶民の味方といえば、牛丼のお安い、「すき家」や「吉野家」もありますが、牛丼屋さんにもよくお世話になりますが、私はとんかつのほうがおそらくよく食しています。おそらく牛丼よりもとんかつのほうがすきなんです。

とんかつというと、1000円は覚悟されると思いますが、こちらの「かつ庵」は、かつ丼なら

590円。ロースかつ定食(80g)で780円。から食すことができます

まさに庶民の味方の一つといえるのではないでしょうか

こちらは店内。あっさりとした内装。ひとり席もたくさん用意されてます。お水も各テーブルに用意され、店員さんにお願いしなくてもよいシステムです。

ロースカツ定食のメニュウです。

むぎごはんに無料で変更できます。また、味噌汁のかわりに、小うどんや、豚汁に変更もできます。変更はプラス70円です。また、ロースかつも80gと120gと選べます。もちろんヒレカツもあります。ヒレカツ定食はヒレカツ3枚で880円からあります

ここも注文してから出てくるの早いです。揚げたてのカツはうまいです。

こちらはロースかつ120gごはん少な目。850円。ここの特製とんかつソースがおいしいです。

かつ庵は、疲れているときなどによく来ます。豚肉は疲労回復やストレスの軽減に効果がありますまたビタミンB1がよく含まれています

ほかにもとんかつ屋さんは数多くありますが、こちらはお安さが魅力で、ついついかつ庵さんを利用させてもらっています。

とんかつは外国人の方からも、てんぷらなどと並び、人気が高いと聞きました。

世界に誇るとんかつをこんなに安いお値段で、気軽に食せる「かつ庵」は庶民の味方。これからもみんなの力の基となっていただきたいと思ったのでした。

かつ庵の店舗はこちらから検索できます

↓     ↓

店舗情報 | かつ庵

「かつ庵」は2016年創業のまだ新しいとんかつ屋さんです。

本社は港区にあります。

豚肉は、アメリカ産熟成チルドロースを使用。これをじっくり熟成させることでやわらかな食感を引きだしているそうです。

パン粉はお店であらびき生パン粉を衣づけをされていて、これがサクサクの秘密ですね。

また、オリジナル特製ソースが、甘すぎず、辛すぎず、スパイスが香るジューシーさです。

ぜひ、食べてみてください。

揚げ物を家でするのって煩わしいじゃないですか。

そんなときの庶民の味方です。

お安さに驚きます!

かつ庵 川崎早野店

〒215-0016

神奈川県川崎市麻生区早野560

TEL 0120-220-102

営業時間

10:00~24:00

 

かつ庵  店舗はこちらで検索できます。

↓     ↓

店舗情報 | かつ庵

プロフィール
時の過ぎ行くままに

今は、ある会社で毎日あくせくと働き、貧乏暇なし。猫とともに生きている、子育てを終わった50代。買い物好きで、お金はないけれど、それなりに人生楽しもうと頑張っています。食べることが大好きで、時々する外食や、旅行、また、好きなもの、好きな映画、好きな本、日々思うことなどいろいろ日記形式で発信していきたいと思います。

時の過ぎ行くままにをフォローする
癒しの食事編
時の過ぎ行くままにをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました