寝たり、PCしたり、ごはん食べたり、本読んだり、生活の中心はこのソファーで。

osusume

ソファーて、場所をとるし、以外に厄介者でもあるのです。今は、物を置かないフロア生活で、食卓だけを置く方も多いと思います。また、食卓とソファーを兼ねたダイニングセットを置かれている方も多いのではないでしょうか。

食卓と、ソファーを別々に置くよりも、場所を取らないのでそれもよいですよね。

私も、自宅はLDが広くはなく、そう考えていた一人なのですが、このソファーに出会って一目ぼれでした。その日は家に帰って、ソファーを置きたい場所の寸法を測りました。さすがに部屋に納まらないとダメなので。狭くなるかと測ってみたのですが、置けると判断し、そしてもう次の休みの日には買っていました。そう、いわゆる衝動買いです。2週間くらい待ちました。そうしてバッジオソファーは、我が家へとやってきたのです。それから私はソファー派なのです。

ソファーも場所は取りますが、一度座ったら後悔なし。このソファーは存在感もあるけど、おしゃれでどんなインテリアにも溶け込み、家に帰るのが楽しみになるお部屋へと変わります。バッジオソファーがやってきてからは、ソファーを眺めては、部屋に満足し、ソファーで寝っ転がってTV見たり、本よんだり、くつろいでゆっくりごはん食べたり、ちょっとカフェ気分で過ごします。気分が上がります。またソファーが来てからは、照明にも凝ってみたり、インテリアにも楽しみが増えるのです。家に帰るのが楽しみになるのです。

もう生活の中心はソファーなのです

YouTubeをみたり、映画を観たりの時にはリクライニングして観ます。これがあまりに気持ち良すぎて寝てしまったりもします。ほどよくふわふわ感に包まれて、寝ごごちいいのです。いえ、ソファーなので座りごごちいいのです。最初は少し硬いかなと思ったりしましたが、使いこんでくると、体になじんできます。

こちらは3人掛けなのですが電動でリクライニングする部分が、幅広くとってあり、2分割のタイプです。

©関家具公式通販サイトより引用。

こちらは、おなじく3人掛けなのですが、リクライニングする幅がやや細く真ん中がテーブル式になるタイプです。

2種類選べます。悩みましたが、我が家はこっちのテーブル式になるほうにしました。

©関家具公式通販サイトより引用

1人掛けタイプもありますので、こちらもおすすめです。コロンとしてかわいらしいです。お部屋がグレードアップする予感。きっと癒されます。

こんなソファで映画観たいですね。

二人掛けサイズ。142センチ幅もあります。

3人掛け。190㎝幅はこちら。寝転んでもチョーよゆうです。

©関家具公式通販サイトより引用

サイズは上記のサイズになります。

白いパイピングのデザインが、カジュアルで、けっこうどんなインテリアにも合わせやすくなります。

©関家具公式通販サイトより引用

この写真からわかるでしょうか。張生地はまだらでヴィンテージ感があり、おしゃれに見えます。

また、素材も、汚れが浸透しにくく、ちょっとした汚れであれば、さっと拭き取れます。

レザーテックスという新素材で、手触りもよく、冬は冷たくならず、夏はさらっとした感触で、べたつきません。ほんとに気持ち良い触り心地です。スエード調なのですがで、スエード調のようにざらざらせず、それよりもずっと、さらっとした感じといいますか、そんなさわりごごちです。

©関家具公式通販サイトより引用

色は何種類かあり、選べますが、我が家はこのキャメルにしました。部屋が程よく明るく見え、あたたかい印象もあり気に入っています。この上の写真の色が実物に近いです。

©関家具公式通販サイトより引用

このサイドについているボタンでリクライニングします。ここを押すことで自分の好きな位置まで倒せます。

リクライニングするため、13cmくらいは、壁より手前に設置する必要があります。でもこの省スペースでリクライニングするのはすごい。

心地よいソファーの生活、はじめてみませんか。

プロフィール
時の過ぎ行くままに

今は、ある会社で毎日あくせくと働き、貧乏暇なし。猫とともに生きている、子育てを終わった50代。買い物好きで、お金はないけれど、それなりに人生楽しもうと頑張っています。食べることが大好きで、時々する外食や、旅行、また、好きなもの、好きな映画、好きな本、日々思うことなどいろいろ日記形式で発信していきたいと思います。

時の過ぎ行くままにをフォローする
osusume
時の過ぎ行くままにをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました