東急田園都市線、青葉台を降りて、バス停方面へ、郵便局を通り過ぎてさらに進む。
洋服の青山のほうへ渡り、しばらく行くとそのお店はあります。半地下に階段を下りていくのですが、もう視界的に、温かいオーラがお店から漂ってきていて、その感じが逆に素敵でした。
まず目につくのは、テラス席です。お店の前に何席もあり、ヨーロッパのどこかの国の人たちが談笑しながら料理や、お酒を楽しんでいる、そんな海外の街の風景を漂わせています。
お店の中に案内され、店内に入ると、お客さんはまだ、ちらほら奥のほうに。なんたって、お昼の3時半。
今日は早くから飲みたいねということで、見つけたこのお店、3時からの営業です。
日が傾きはじめたこの時間に飲み始めるって、ほんとにヨーロッパの街みたいな錯覚を起こします。
そしてお店は朝5時までやっています。
始発まで過ごせるのは、結構救世主です。

温かい雰囲気の店内。

酒瓶が並び、なんかワクワクします。これから飲める幸福感に浸ります。


これはお通しです。これがうまいのなんの。目玉まで食べた。料理にさらにわくわく期待増です。。

旬の鮮魚のカルパッチョです。エビがおいしかった。768円。

かきスモークです。438円。かき嫌いとかもったいなさすぎます。

かながわ夢ポーク串。私はこれすごく好きでした。1本548円

翠ジンモヒート。658円。ミントがたっぷり。視覚的にもさわやか。

切りたて生ハム。988円。塩けが強くないのでしっかりハムのお味を楽しめます。。


ほかにもまだまだ食べました。お酒もあれこれ飲み、大満足です。それでもまだまだ食べたかったものがいっぱいで、お腹がいっぱいで食べれないのが、やや残念な気持ちです。
帰るころにはもうすっかり満席で、早く来てよかった。
こちらのお店は、お酒が安かったです。良心的なお値段です。そしてどれもすごくおいしくて、やっぱりお酒ってお店で飲むのおいしいよね。
お酒は、「自家製サングリア赤」を頼みましたが、飲みやすくて、視覚的にも素敵でした。オレンジがおいしかった。こちらの飲み物が一番印象に残っています。ワインもおいしかった。

こちらのお店では、2時間の飲み放題があります。コース料理も飲み放題つきであります。
またぜひ訪れていろんなメニューを制覇したいです。
すてきなお店で過ごせた今日はとってもいい1日でした。
なんだか暑かった今年も、やっと師走を迎えて、もうすぐ1年が終わることに少しほっとしています。
来年はいい年になりますように。
Torinacria (トリナクリア)
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2丁目11-27
メープル青葉台1F
営業時間
15:00~翌朝5:00
TEL 045-482-5088
飲み放題、テラス席あり
すこし寒くなり鍋なんか食べたいですよね。博多名物水炊きもあっさりして、おすすめです。

忙しい毎日に冷凍パスタ。でもおいしさにはこだわりたいですよね。

冬は毎日だって飲みたくなるカップスープ。朝食や夕食の1品に。おまとめ買いでストックしておくと楽ですよね。

酒瓶は重いので、お届けを利用して、おいしいお酒をGET!

年末に買い替えをすると忘れないですよね。タオルもうずいぶん使っちゃってませんか?
「バスタオルやめませんか」のキャッチフレーズで今はやりの小さいサイズで毛足の長いバスタオル
40×100㎝

50×100㎝







コメント