東急田園都市線青葉台駅徒歩15分。青葉餃子。昭和にどっぷりつかって餃子を食らう。

癒しの食事編

今日は東急田園都市線青葉台駅より、徒歩15分の「青葉餃子」で餃子を食らう。

駅からは少し遠く感じるが、後悔はさせません

餃子は絶品なのである

また店の昭和街道まっしぐらのインテリアに異国へ来たような雰囲気にさせるのだ。

昭和で、異国というのも変だが、タイムスリップとでも言ったほうが適切なのかもしれないが、店内は薄暗く、非現実感がある。昼なのに、赤ちょうちんのぶら下がる、夜っぽい店内の雰囲気は、しばし昭和という夢の国へといざなってくれるのだ。

黒電話もある

この青葉台駅は、年配者の多い駅のイメージがあるかもしれないが、「日本体育大学」があり、けっこうガッツリ飯を出す店も多いのである。学生のお客さんも多いのだろうと予想される。ここ、「青葉餃子」では、たくさん食べたくはなるが、無理しないことをお勧めする。結構量は多めなのだ。

席は、カウンター席が8席くらいと、奥に6人くらいが座れる、堀ごたつの席と、向かい合いの2人席が2つで、店内はそんなには広くはない。

青葉水餃子定食 餃子8個 980円

名物のポテサラもついています。

ごはんがけっこう大盛です。

餃子はうますぎです

担々麺セット 980円。水餃子が3個付いてきます。

ミニチャーハン 380円。ミニとはいえ、ガッツリです。

昼も良いのだが、これはあまり教えたくないくらいに、夜も最高なのだ

一人飲み最適! 近くの人うらやましい!

青葉餃子

〒227-0062

神奈川県横浜市青葉区青葉台1-29-36

TEL 045-983-8804

営業時間 

11:30~14:00

17:30~22:30

定休日  月曜日

現金のみ

プロフィール
時の過ぎ行くままに

今は、ある会社で毎日あくせくと働き、貧乏暇なし。猫とともに生きている、子育てを終わった50代。買い物好きで、お金はないけれど、それなりに人生楽しもうと頑張っています。食べることが大好きで、時々する外食や、旅行、また、好きなもの、好きな映画、好きな本、日々思うことなどいろいろ日記形式で発信していきたいと思います。

時の過ぎ行くままにをフォローする
癒しの食事編
時の過ぎ行くままにをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました