私の好物の一つに焼きそばがあげられる。カレーと同じくらい日本人は、焼きそば好き人口がいると思うのだが、そうではないでしょうか。
焼きそばは、各地ご当地焼きそばが、グランプリを競っている。それほど日本中、やきそば好きがいるもんだ。
私はほぼ毎日くらい食べられる。くらい好きなつもりだ。そんなことやってみたことはないけれど。
すきなたべものが多すぎて・・・
そして、ここではご当地を食べ歩いたなどどいった、すばらしいエピソードを披露することはできないのである。
西の人間である私は、子供のころは、焼きそばは母の作るものか、日清UFOだった。大好きでした。特に日清UFO。今食べると少し味の濃さが気になるけれど。
しかし、関東にきてもしばらくUFOにしか手を付けなかったが、何年もたってから、初めてペヤングに手を出した。その時は衝撃で、しばらくペヤングばかり食べた。UFOに比べると、味が淡白だが、ソースの辛みが効いている。UFOはすこし甘めのソースだ。
そしてまたそれから何年もたって、初めて、一平ちゃんに手を出した。からしマヨビームにひかれたのだ。またこれ、おいしすぎて、しばらく一平ちゃんばっかり食べた。たまに出る味変のシリーズはどれもこのからしマヨネーズを追い越したことはない。
それ以外は、だいたい手作りだ。マルちゃん焼きそばに代表される、3人分1パッケージで売られているもので、キャベツ、豚肉、たまねぎと炒めて作る、これ、絶品といえる。
焼きそばなら、あまり料理をしたことなくても、作れる人は多いのではないでしょうか。あまり失敗しない料理の一代表格です。


そんな親しみのある焼きそばであるが、おいしいお店を見つけました。
この度訪れたのは、「四川料理マーゴー」です。
横浜市営地下鉄ブルーラインのセンター北駅ノースポートモール5Fにあります。

ほのおがメラメラしている看板がいかに辛い料理なのかと入るのをためらってしまいます。

店内は打って変わって、親しみある感じです。
お店をやられているのは中国の方なのか、厨房からは、中国語が聞こえる。また、中華鍋を振っている音に、本格派を期待させる。

こちらは五目焼きそば 1380円。

上海焼きそば 1480円。
上海焼きそば。味が深いのです。にら、もやし、キャベツ、たまねぎ、豚肉の細切りが麺と1:1くらいに入っており、具がたっぷりなので、それぞれからいい味が出ています。麺も味が絶品。しばらくはまりそうな焼きそばです。


麺だけでこれだけのメニュウがあります。今度は四川焼きそば、マーゴー麺、麻婆豆腐麺をそれぞれ食してみようと楽しみにしております。
また1つ楽しみが増えました。
四川料理マーゴー
〒224-0003
横浜市都築区那賀川中央1丁目25-1
ノースポートモール5F
TEL 045-479-9331
営業時間
11:00~22:00
電車で通勤されている方に今回おすすめしたいのは、通勤用リュックです。収納力は抜群で、各種小物用ポケットもたくさんついていて、自然とバックの中が整理整頓されます。デザインは飽きの来ないシンプルなデザインで、色は3色から選べます。こんなに使勝手のよいリュックが目を疑う6900円。

鍋のおいしい季節ですが、去年よりすこしステップアップして、火鍋を囲むのはどうでしょうか。今まではお店でしか食べれなかった火鍋をご自宅でご家族で、楽しめます。辛い味と甘めのスープだしのものをいっぺんに楽しんじゃえば盛り上がること必須です。

まるでこたつソックスのメンズ用。サイズは25~27㎝。プレゼントにもいいですね。暖房対策のひとつとして、効果あり。







コメント