見つけちゃった!お気に入りデイリーワイン。飲みやすく、悪酔いせず、ほんのり酔っぱらう、いい感じのワイン。

osusume

山形 マスカットベリーワイン

今私がハマっているのが、山形のマスカットベリーワイン

日本製のワインで美味しいのは2000円から3000円くらいして高いワインが多いのだけれど、これは1300円くらいだったとおもいます。

味はフルーティーで、苦味も酸味もきつくなく、悪酔いもせず、非常に飲みやすく原料も山形産のマスカットベリーだということで安心ですね。

日本のワインでも、お手頃なお値段のものはチリ産のブドウだったりします。別に悪くはないのですが、日本のブドウで作られたワインを食したいので、こちらを選んでみましたら、なんと飲みやすいことかと、すっかりハマってしまったのでした。

やはり山形は日本の中でもフルーツが美味しい産地の一つですので、それを原料として作られているワインも非常に美味しいですね。


産地は山形県朝日町で東北のアルプスと言われる大朝日岳の山麓にあり、町の中心部を最上川が流れ、非常に自然豊かな地形に存在します。


このワインが好きなあまりに、現地を聖地巡礼じゃないですが、山形、訪ねてみようかと思っております。

売買実績38年連続1位の三井のリハウス

プロフィール
時の過ぎ行くままに

今は、ある会社で毎日あくせくと働き、貧乏暇なし。猫とともに生きている、子育てを終わった50代。買い物好きで、お金はないけれど、それなりに人生楽しもうと頑張っています。食べることが大好きで、時々する外食や、旅行、また、好きなもの、好きな映画、好きな本、日々思うことなどいろいろ日記形式で発信していきたいと思います。

時の過ぎ行くままにをフォローする
osusume
時の過ぎ行くままにをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました