癒しの食事編

癒しの食事編

みなとみらい「MM TAHI」でぷち忘年会。 やっぱり横浜は素敵な街です。

クリスマスツリーできれいなみなとみらいで忘年会。久しぶりのタイ料理「MM  TAHI」で大満足。甘いのにピリッと来る不思議な感覚のお料理にビールがよく合います。リピート必至のお店です。横浜駅まで歩くとまたすてきな街の風景があります。
癒しの食事編

焼きそば大好き!日清UFOだって!焼きそばのおいしい店がありました。四川料理「マーゴー」センター北店

小さいころから大好きだった焼きそば。UFOだって、ペヤング、一平ちゃんだって大好きです。自分で作るのだって絶品です。そんな焼きそばのおいしいお店がありました。「マーゴー」。麺も味も最高においしく、今はまっています。
癒しの食事編

東急田園都市線青葉台駅「torinacria」でぷち忘年会

ぷち忘年会で訪れた、まるで海外の街の風景にたどりついたようなすてきなこのお店。日がかたむきはじめた3時からのむお酒はまだ残っている1日を楽しくリラックスして過ごす大人の時間。まるでヨーロッパに来たみたい。料理はおいしくてまだまだいろいろ食べたり飲んだりしたかった。
癒しの食事編

U字工事を支えた小田急線鶴川駅「箱根そば」をたずねて3000里

U字工事が毎日食べていた箱根そばの鶴川店に行ってみた。そこには売れない時代に必死にもがいていた彼らの姿を観た。不安な日々をほっと安心させる味がそこにはあった。駅前の喧騒の中、ひっそりと飾り気なくたたずむ箱根そば。これからも夢ある人々を支えてほしい。
癒しの食事編

「今日、ケンタッキーにしな~い」と賀来賢人に言われて。

CMの賀来賢人にうながされ、やってきたケンタッキー・フライド・チキン。フィレバーガー一択だったケンタッキー・フライド・チキン。たまにはデミカツバーガーも食べるとおいしかった。挑戦あるのみです。
癒しの食事編

「ロイヤルホスト」でスペシャルランチセットを食す。オニオンスープに癒されて、明日からまた頑張ろう!

今日、ランチに出かけたのは、あの全国展開のファミレス「ロイヤルホスト」今日は洋食が食べたくなったのだ。洋食は大好きなのだ。純喫茶でもおいしいのが食べれたりするけれど、今日は午後3時ころから用事があり、遠くには行けない。「ロイヤルホスト」は、...
癒しの旅行編

休日、お買い物は、三井アウトレットパーク! 「横浜ベイサイドマリーナ」の「メレンゲ」でランチしたら、日ごろのストレス解消!

今や三井アウトレットパークは、関東圏内、あらゆところに点在していて、きっと関東圏内にお住まいなら、1、2時間もあればどこかの三井アウトレットパークへ行くことができるのではないかと思います。入っているお店は、どこのアウトレットでも、けっこう似...
癒しの食事編

今日は金曜日!仕事帰りにちょっとディナーしたら思わずおいしかった。「韓美膳」

今日は、金曜日。月、火、水、えーまだ水?木、金、やっと金曜日?金曜日は、定時きっかりに帰ってやろうと朝からもくろんで、着々と仕事をし、5時25分。あと5分。もう、社内履きサンダルも、通勤靴に履き替え、机の資料も着々とかたずけ、PC画面は、勤...