癒しの食事編 1軒で2度おいしい、うどん屋「吉香」本格さぬきうどんと、居酒屋めし。田園都市線青葉台駅徒歩3分。 東急田園都市線徒歩3分の本格讃岐うどん屋さん。なのに居酒屋としても機能しています。1軒で2度おいしい。会社帰りに1杯やって、腹を満たしたい!そんな要望にお応えする本格讃岐うどん屋さん。「吉香」 2025.05.11 癒しの食事編
癒しの旅行編 館山の海を見ながら釣り、そしてキャンプマナビスで海鮮BBQ 千葉、南房総のキャンプマナビスのログハウスで宿泊。寝袋で寝る非日常感がたまらなく楽しい。温泉もついていて癒されます。BBQで楽しくおいしく海鮮をたらふく食べる。明日は釣りもして、アウトドアな日を過ごす。リフレッシュできました。 2025.05.05 癒しの旅行編
癒しの旅行編 初めての地、富山で、妥協することを学ぶ。そうするとうっすらと見えてくる遠くの3000M級の山々。 富山へ行って雨晴海岸から3000M級の山々、富山連峰を望む。これを目的に行ったのに黄砂で全く見えなかったが仕方ない。それでも富山観光をし、今回の旅行は楽しかった。高校時代を思い出すノスタルジーな時間ももらった。そして望む山を観れなかったのは私の人生の様だと思ったのだった。 2025.04.30 癒しの旅行編
osusume 通勤用 MAMMUT バックパック セオン トランスポーター25 新しい年度が始まりました。気持ちも新たに、通勤バックパックも一新。バックパックは黒が多い中、紺色で少し気持ちも軽くしてみる。 2025.04.15 osusume
癒しの旅行編 山梨県 武田神社、昇仙峡、道の駅 こぶちざわ、道の駅 信州蔦木宿(つたきじゅく)」を旅する 今日は中央道を通って、山梨県、少し長野県へと旅します。自然盛りだくさんで温泉付き。お買い物も。とっても癒される山梨旅です。 2025.04.12 癒しの旅行編
癒しの映画編 白石和彌監督作品の『彼女がその名を知らない鳥たち』を観て思い出したことと、私が観た監督作品。 「彼女がその名を知らない鳥たち」を観て、改めて、白石和彌監督作品の面白さを認識する。そこ私が観た監督作品をまとめた。そして急に思い出した40年以上も前の小学校の友達の言葉。 2025.03.30 癒しの映画編
癒しの旅行編 RECAMP館山で、キャンプ。風が強くてテント張るのが大変。でも満点の星空と海と海鮮で癒される。 首都圏からすぐの南国リゾート感たっぷりのキャンプ場、RECAMP館山で、貝類を食す。夜は、夜で、すばらしい降るような星空を眺められます。こんなに近くて便利なキャンプ場ならリピート必至。これはキャンプでしか味わえない。 2025.03.23 癒しの旅行編
癒しのピアノ編 ピアノを始めた。子供のころは大嫌いだったのに今始めると楽しい。 ピアノを始めた。子供のころは大嫌いだったのに、今始めてみると楽しいのだ。先生も、昔と比べると信じられないくらいに優しい。音読みに3か月かかってやっと少し弾けるようになってきた喜びは達成感があり、とても楽しいのだった。 2025.03.22 癒しのピアノ編
osusume 寝たり、PCしたり、ごはん食べたり、本読んだり、生活の中心はこのソファーで。 ソファーも場所を取りますが、一度座ったら後悔なし。存在感があるが、おしゃれでどんなインテリアにも溶け込み、家に帰るのが楽しみになるお部屋へと変わります。ソファーでTV見たり、ごはん食べたり、ちょっとカフェ気分で過ごします。 2025.03.21 osusume
思うこといろいろ編 生きる意味なんて探さないほうがいい。意味なんてない。楽しく日々を過ごせればそれでいい。 よく生きる意味なんてことばをききますが、そんなものはなくて当たり前です。働いて、その報酬で、好きなところに出かけたり、おいしいものを食べたりして自分に気持ちいいことをたくさんできれば、それでいいのです。趣味が貯金ならそれで楽しければそれでもよし。 2025.03.12 思うこといろいろ編