癒しの食事編 「かつ庵」は庶民の味方。安いのにしっかりおいしい。やっぱりとんかつは食べると力になります。 やすいとんかつ屋、かつ庵。庶民の味方の飲食店チェーン店の一つ。疲れた時に来ると、おいしいとんかつを揚げたてで食べることができて、元気、活力が出ます。 2024.12.22 癒しの食事編
癒しの食事編 タイ料理にビール、とっても合う!横浜でタイ料理のコースを食す。みなとみらい「MM THAI」。 クリスマスツリーできれいなみなとみらいで忘年会。久しぶりのタイ料理「MM THAI」で大満足。甘いのにピリッと来る不思議な感覚のお料理にビールがよく合います。リピート必至のお店です。横浜駅まで歩くとまたすてきな街の風景があります。 2024.12.17 癒しの食事編
癒しの食事編 焼きそば大好き!日清UFOだって!焼きそばのおいしい店がありました。四川料理「マーゴー」センター北店 小さいころから大好きだった焼きそば。UFOだって、ペヤング、一平ちゃんだって大好きです。自分で作るのだって絶品です。そんな焼きそばのおいしいお店がありました。「マーゴー」。麺も味も最高においしく、今はまっています。 2024.12.14 癒しの食事編
癒しの食事編 東急田園都市線青葉台駅「torinacria」でぷち忘年会 ぷち忘年会で訪れた、まるで海外の街の風景にたどりついたようなすてきなこのお店。日がかたむきはじめた3時からのむお酒はまだ残っている1日を楽しくリラックスして過ごす大人の時間。まるでヨーロッパに来たみたい。料理はおいしくてまだまだいろいろ食べたり飲んだりしたかった。 2024.12.08 癒しの食事編
思うこといろいろ編 会社に行きたくないのに、今日もよく頑張った自分にカンパーイ。 毎朝、会社に行きたくない。会社ってそんなにたのしいところでもない。でも、仕事終わって飲む1杯のうまさは、筆舌しがたい。まさにこれのために今日はあったといえるのではないか。 2024.12.08 思うこといろいろ編
癒しの旅行編 「センター南温泉 湯もみの里」ひとりでゆっくり買い物ついでに行ってこよ。 一人で過ごすのにおすすめ、来ている方もほぼお一人でいらっしゃいます。買い物ついでに手ぶらで行ける温泉。いろいろ妄想にひたるのもたまにはおすすめです。 2024.12.05 癒しの旅行編
癒しの映画編 「アングリースクワッド」を観に行った。めっちゃ楽しかった。でもこの映画で泣いたのは私だけでしょうか。 最初から最後まで、ずっと映画に集中して見飽きさせない、展開。とっても面白かった。でも最後の最後に泣かせどころがあるのです。そこを見逃さないで見てください。 2024.11.25 癒しの映画編
癒しの食事編 U字工事を支えた小田急線鶴川駅「箱根そば」をたずねて3000里 U字工事が毎日食べていた箱根そばの鶴川店に行ってみた。そこには売れない時代に必死にもがいていた彼らの姿を観た。不安な日々をほっと安心させる味がそこにはあった。駅前の喧騒の中、ひっそりと飾り気なくたたずむ箱根そば。これからも夢ある人々を支えてほしい。 2024.11.24 癒しの食事編
癒しの食事編 「今日、ケンタッキーにしな~い」と賀来賢人に言われて。 CMの賀来賢人にうながされ、やってきたケンタッキー・フライド・チキン。フィレバーガー一択だったケンタッキー・フライド・チキン。たまにはデミカツバーガーも食べるとおいしかった。挑戦あるのみです。 2024.11.19 癒しの食事編
癒しの旅行編 やっと寒くなってきた。体を温めに、埼玉にある道の駅「両神温泉薬師の湯」へ。飾り気なく、地元臭のある温かみのある温泉でほっこり。 温泉に入りたくて訪ねた、埼玉県秩父の道の駅。人も少なく、のんびりと過ごしたい方にはぴったり。おいしいものもあります。ご当地キャラがかわいすぎる。おがニャッピーのグッズで、差をつけちゃいましょう。秩父神社、秩父ミューズパークなど近くにぜひ行くべき観光地もたくさんあります。 2024.11.19 癒しの旅行編